sendai-chitose

仙代千歳のブログです

水瓶座時代

(1)
西洋占星術をかじったことがある方なら誰でも知ってることですが、今は【水瓶座時代】です。ニ千数百年も続いた魚座時代が終わって新しい時代に入ったのです。

水瓶座時代については魚座時代の終わり頃から、数々の占星術師が解説していました。私も私なりの考察がありますが今まで中々書けなかった。魚座時代から水瓶座時代への移り変わりは余りにも衝撃的であるからです。


では、いつ水瓶座時代が始まったのか?
http://astro-i.com/ah/aquarius.htm
こちらのサイトに詳しく書いてありました。

水瓶座の“支配星”である天王星(変革の星)が1996年の1月12日から影響力が最高になる“水瓶座”に入りました。その後太陽が水瓶座に入る1月21日に“合”(同じ位置に来る)になりました。』


水瓶座時代についてはウィキペディアにも書いてありました。私の考察を語る前に紹介しときます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8

水瓶座の時代
ニューエイジ」という呼称は、具体的には「水瓶座の時代」(みずがめ座の時代、age of aquarius)を意味する。この呼称は西洋占星術に由来し、地球の歳差運動によって黄道上を移動し続けている春分点が、ちょうど20世紀の後半に、黄道十二星座うお座からみずがめ座に入る、との主張による。この主張では、春分点うお座にあった時代は、ほぼキリスト生誕から現在までの約2000年間と重なる。さらに、キリスト教には、イエスを魚によって象徴させる慣わしがある。このことから、「ニューエイジ」という言葉には、今こそ既存の西洋文明・キリスト教の支配する時代が終息し、自由で解放された「新時代」(=水瓶座の時代)の幕が開いた、という意味が込められている。


(2)
水瓶座時代の始まりは諸説ありますが、ここでは素直に1996年(平成8年)の1月に始まったと考えます。では、その1996年とはどんな年でしたっけ?

1996年とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/1996%94N

■出来事
1月11日 橋本政権発足(~1998年7月30日)
2月10日 豊浜トンネル岩盤崩落。20人死亡。
3月 住専国会(~5月)
4月1日 東京三菱銀行誕生
5月31日 
プリンセス・プリンセス解散
森且行SMAP脱退。オートレーサーへ。
6月 住友商事銅取引巨額損失事件
O-157の流行
7月19日 第26回夏季オリンピックアトランタ大会
12月17日 ペルー日本大使公邸人質事件

■没
司馬遼太郎:作家
横山やすし:漫才師
渥美清:俳優
藤子・F・不二雄:漫画家
岡本太郎:芸術家
2Pac:ラッパー

■ヒット曲
DEPARTURES/globe
チェリー/スピッツ
I'm proud/華原朋美
これが私の生きる道/Puffy
LA LA LA LOVESONG/久保田利伸with NAOMI CHAMBEL
熱くなれ/大黒摩季


だいたい思い出していただけたでしょうか?

しかし、1996年1月からいきなり水瓶座時代が始まった訳ではありません。魚座時代の終わり頃から水瓶座時代の価値観や感覚は徐々に現れていたし、水瓶座時代の始まりの今、未練がましく魚座時代の価値観や感覚を掘り起こそうとする流れも見えるのです。


(3)
では、魚座時代の終わり頃から始まった水瓶座時代を象徴するような変化には、どのような物があるのでしょうか?

最もわかりやすいのは『男女雇用機会均等法』です。1986年4月から施行されました。1996年の10年前ですね。これは水瓶座のキーワードに【ユニセックス(男女両用)】があるためです。

スポーツの世界では、2002年に日本アマチュアボクシング連盟が女子の部を設け、翌2003年に第1回全日本女子大会を開催しました。

また、全日本女子サッカー選手権大会は1980年から開催され、1994年10月からL・リーグという略称で呼ばれるようになりました。(Jリーグが始まったのが前年の1993年ですから、日本のプロサッカーは男子と女子で歴史にさほど差はないことになる。)

このように、男女であまり区別しないのが水瓶座時代の特徴の一つです。


また、世界のスポーツ界では、1960年にオリンピックが開催されたローマで、第1回パラリンピックと言われる「国際ストーク・マンデビル競技大会」が開催されました。これは水瓶座のキーワードに【博愛】があるためだと思われます。

NPOという非営利団体が増えたのも【博愛】からくるボランティア精神だと思います。


では、水瓶座時代に入ってから、魚座時代を懐かしむが如く産まれた物には何があるか?

最近はめっきり聞かなくなった『メイド喫茶』です。御主人様に奉仕するというコンセプトは、【奉仕】をキーワードに持つ魚座らしい発想です。

また、アキバの『萌え~文化』や女の子の可愛らしさを売りにしているロリコン的なアイドルブームは魚座的なブームです。

魚座の女の子が一番似合うファッションとしてマリンルックや肩パッドがないルーズなシルエットの服装が度々あげられますが、昨今人気がある女性アイドルグループがまさにマリンルック(セーラー服や水着の上に短パンなどを身に着けた服装)を多用しているのです。

因みに、水瓶座女性が一番似合う服装は(肩パッドがある)スーツと言われてます。


(4)
まだ私たちは水瓶座時代の入口をくぐったところです。今後、水瓶座時代が進んでいくとどんな時代になるのでしょうか?

当たり障りのないことだけを書いておきます。

まず、男女のファッションに差がなくなってきて、特に女性は冠婚葬祭の時にしかスカートを履かなくなると思います。

(もっと書くつもりでしたが、書いてる内にしんどくなったので、続きはまたの機会にします。)

魚座時代から水瓶座時代への移行は、社会的な価値観が180度正反対になるので、中々ついて来れない人がいると思います。

牡羊座時代から魚座時代に移行した時はそれほど大きな変化ではなかったのに、それでも迷える子羊はいた訳です。今なら群れからはぐれた魚たちでしょうか?

魚座時代の生き方で、群れの真ん中を悠々と泳いでいると思ってたら、いつの間にか群れの本流から離れているのです。


最後にウィキペディアに載っていた水瓶座時代のキーワードを載せておきます。

キーワード
ニューエイジの特徴には「一元論」「汎神論」「自己聖化」「自己実現」などがある。 
・すべてでひとつである。
・偶然というものはない。
・弟子の準備が整ったとき、師匠は現れる。
・しなければならないことというものはない。
・善悪というものはない。
・信じる必要はない。
・努力はしなくてもよい。
・与えたものが返ってくる。
・すべてのものは聖なるものである。
・人には無限の潜在能力が備わっており、自分で自分の現実を作る。
・どんな現象も、自分がそれに与える以外の意味を持たない。(現実は中立である)


(5)
水瓶座時代は個性を尊重する時代であり、生き方は多様化します。したがって、魚座時代の生き方をしている方が時代遅れになる訳ではありません。一つの生き方として尊重されますが少数派にはなるでしょう。

また、従来の縦社会ではない新しい秩序が構築されて行きます。過渡期には混乱もあります。単に男女平等になるだけではないのです。むしろ、個性や個人の意思を尊重する時代にあって、完全な男女平等はあり得ないのです。

宗教も、教祖や誰か一人を崇拝するようなカルトは斜陽になります。多様な価値観を認める時代ですから、これが正しい生き方という教えはありません。自分の選択した生き方が自分にとって正しいのです。

 

※2013年5月25日に別ブログに掲載した記事です。まとめきれてない記事ですが、そのまま転載しました。